神谷隆史の「相続ぶった斬り」

「相続」という言葉は耳にするのに、
そのしくみを本当に理解している人は、ごくわずか──。
この番組では、相続のプロフェッショナルが実際の事例を交えながら、
複雑に思われがちな相続のポイントを スパッと分かりやすく斬り込み ます。
残された家族のために、いま何を準備すべきか?
それこそが、最⼤の“思いやり”です。
毎週更新。ぜひフォローして、相続の疑問を一緒にクリアにしていきましょう!
【父が1ヶ月前に他界】相続税は金融資産に対してだけ課税される?
ご相談が届きました。
-父が1ヶ月前に他界。
-相続人は母と子供2人。
-金融資産はないが、土地をいくつか保有。
-相続税は金融資産に対して課税されると聞いた事があるけど本当?
答えは、「否」。
詳細はPODCASTでご確認を!
ぜひ最後までお聴きください。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
✉️番組の感想やファンレターをお待ちしています。
番組へのお便りは以下のお便りフォームまたは、buttagiri@lifebloom-funまでメールにてお寄せください。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
⚔️神谷隆史の「相続ぶった斬り」とは?
「相続」という言葉は耳にするのに、
そのしくみを本当に理解している人は、ごくわずか──。
この番組では、相続のプロフェッショナルが実際の事例を交えながら、
複雑に思われがちな相続のポイントを スパッと分かりやすく斬り込み ます。
残された家族のために、いま何を準備すべきか?
それこそが、最⼤の“思いやり”です。
毎週更新。ぜひフォローして、相続の疑問を一緒にクリアにしていきましょう!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
🎧今週の「相続ぶった斬り」は?🎧
司法書士法人いなほがお贈りする、神谷隆史の「相続ぶった斬り」は、司法書士の神谷隆史さんと、アシスタントのアマノさんの緩い掛け合いで番組が進行してゆきます。
今週は、どんなテーマでお話が展開していくのか?
ぜひ、最後までお聴きください。
【注目のトピック】
- 相続税には基礎控除というものがある。
- 基礎控除を超えない限り申告すら必要ない!
- 相続税の対象は金融資産だけじゃない。
- まず、財産がどれだけあるかを洗い出し。
- 非課税になる土地もあるんですよ!
- 固定資産税の評価額と相続税の評価額は別物。
- いち早く専門家に相談を!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
👤神谷隆史のご挨拶👤
皆さんは、体調が悪くなったらどこへ相談に行きますか?
多くの皆さんは、近くの信頼できるかかりつけの内科医に相談に行かれると思います。
内科医は患者様に様々な聞き取りを行い、病状を整理した上で、適切な投薬や、
場合によってはほかの専門医に解決を委ね、治療へ導いています。
しかしながら、法律の世界は、残念ながらこのような内科医のような
位置づけを担う専門家が確立されておりません。
こと、「相続」を例にとってみても、多種多様な「相続」専門を謳う専門家が溢れており、
どの専門家に相談すれば良いのか悩ましいところです。
私たちは、法律界の「内科医」として、皆さんのお悩みや不安を聴き取り、
整理した上で、適切な対処方法をお示しし、
当事務所だけで解決できない問題は、適切な専門家をご紹介することで、
各種専門家の専門性をフルに活かして総合的に解決できる強みがあります。
全ての人の「困った」を「ありがとう」に…
そして、困ったときに気軽に相談できる法律界のかかりつけ医として、
皆さまのお役に立てるよう精進して参ります。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
📝番組の評価とシェアをお願いします。
📣番組の評価とコメント
お聴きのPODCASTアプリで、番組の評価やコメントをお願いいたします。
あなたの評価やコメントで、より良い番組へと育って参ります。
お気軽に思いのままの評価をいただきましたら幸いです。
📣番組のシェア
あなたのご家族や友人、同僚や先輩後輩など、番組に共感をいただけそうな方に向けて、番組のシェアをお願いいたします。
SNSで「#ぶった斬り」をつけての投稿もお待ちしております。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
今週も最後までお聴きいただきありがとうございました。
この番組は、人生に花を咲かせるPODCAST番組をお届けするLifebloom.funの制作でお送りいたしました。

パーソナリティ: 神谷 隆史(Kamiya Takashi)
アシスタント:アマノ
司法書士法人いなほがお贈りするPODCAST番組。
司法書士の神谷隆史が、アシスタントのアマノさんと共に「相続」について「ぶった斬り」ます。
毎週日曜日に更新中。